精神年齢小学生。

「復活」っていうドッジボールを知っていますか?
ウィキペディアを見たら、そこでは「てんか」という名前になっていたけど、私の住んでいる地域では「復活」って呼んでいます。

ドッジボールから派生した遊びで、

  • ルール
    • 基本的にコートは決まっておらず、競技者のボールが届く範囲で主に壁、柵、道路などによって区切られる。
    • 人数はあまり多くなく10人くらいがちょうど良い。
    • 全員が1対複数で、チームを作ることはない。
    • ボールを持って歩けるのは3歩以内。
    • 相手が投げた球に当たるとアウトになる。しかし、相手が3歩より多くあるいて投げた球、もしくはワンバウンドした球は当たってもセーフになる。
    • アウトになったプレーヤーはプレーができなくなり、プレーの邪魔にならないようにする(範囲が決まっている場合は外に出る等)。
    • アウトになったプレーヤーは、プレーヤーを当てた人が当たるとプレーを再開できる。
    • プレーヤーが当たったかどうかは第三者が判定をする。
    • 全員が一人にあてられたらその時点で終了。その後続けるかどうかは時間と天候による。
  • ゲームの進め方
    • ボールを蹴る、上に投げるなどして最初にとった人から始める。
    • とった場所(範囲がある場合はそこに一番近い端)からボールを投げてゲームが始まる。
    • 上記のルールに従ってゲームを進行する。

という遊び。

この頃はこれが流行っていて、毎回男子たちに混じってこれをやっているのだけど、これね…

か な り 燃 え ま す。

相手が一年生だろうが本気で当てるし(私の本気なんてたいしたことない)、当てられると本気で悔しい。当てても当てられても「やったー!」とか「うわーーー」とかやたら叫ぶもんだから、よく「先生うるさい」って言われてしまう。子どもと同じ目線に立つことって大事だと思うけど、私の場合、精神年齢が子どもと同じなんだと思う。それってどうなの。

毎回こんなかんじで、疲れ知らずの子ども相手に全力疾走、全力投球だから、かなり疲れる。でも楽しい。